2023年4月20日 13時13分〜 今年2回目の牡羊座(おひつじ座)の新月+金環皆既日食です。
今回は、今世紀中にも数回しかない、非常にレアな金環皆既日食を伴う新月になります。また、2023年3月、4月と続けて今年2度目の牡羊座新月は、先月の牡羊座新月でスタートさせたことをさらに加速させ、自分主体で生きること(自分軸)を強化し定着させるパワーがあります。
テーマが同じになりますので前回と同様に自分軸を司る火のエレメントに属し、自分主体で生きることや一歩前へ進み、現状を望む現実へと動かす力を後押します。
また、日本では観測はできないのですが、牡羊座新月に加えて地球上には金環皆既日食のエネルギーが流れています。そのため、新月のアファメーションもいつもと一味違います。
本来、新月は新しいことを始めるエネルギーで満ちていますが、なんと日食の日は、手放しのエネルギーも流れています。
今回は新月のアファメーション+金環皆既日食(部分日食)のスピリチュアル的な意味も合わせてお伝えし、どんな願い事が叶いやすいのか?牡羊座新月のテーマ&強化例文を加えてアファメーションのやり方や書き方の詳細をお伝えしますね。
新月なのに手放し?ということで、ぴよたんブログでは満月の手放しのアファメーションと同じように、潜在意識を書き換え、願い事を叶えるアファメーション例文をお届けします。ぜひご参考にしていただけると嬉しいです。
また、新月のアファメーションで最も注意しなければならないのはボイドタイムですが、時間帯がわかりやすいようにボイドタイムを除外した新月の有効時間早見表も掲載しております。
お問い合わせが多く、新月・満月の記事で恒例のツインレイの再会統合応援記事は、今回も新月のパワーで力強く引き寄せていけるように牡羊座の新月のテーマに合わせたイメージワークをこちらでご紹介しています。新しく運命の出会いを待っている方に向けてのワークもあります♡

もこちゃん
新月はツインレイの願い事を叶えるパワーがあるよ!新月のパワーは再会と引き寄せのエネルギーが加速するよ!2回目も前回と同じイメージワークだけど定着させるためにやってみてね♡

ししたん

おとめちゃん
金環皆既日食(部分日食)のエネルギーで手放しのパワーもあるんだって!
新月のパワーをよりもっと多く受け取るために、そのときの新月を司っている星座のテーマに沿って行なうと効果的です。他の新月の星座別テーマはこちらからご覧ください。
今回の新月は牡羊座が司っていますので、願い事を叶えるための新月のアファメーションを行なう際に参考にしていただけたらと思います。

ぴよたん
強化例文がようやく完成しました♡時間かかりすぎてしまってごめんね(_ _).。o○
【事前説明】この記事をご覧になる前に
こちらの記事はスピリチュアル用語が多いため、事前説明のため関連記事をご紹介します。もう知ってるよ!という方は飛ばして目次よりご覧くださいね。
アファメーションとは?ボイドタイムとは?
新月にはどんな効果があるのか、アファメーションとは?という方は新月と満月のそれぞれのパワーと基本的なアファメーションのやり方や願い事の書き方についてはこちらの記事を先にお読みください。合わせてよくブログの中で頻出するボイドタイムについてもご説明しています。
新月のパワーを効果的に受け取るには何をすればよい?
パワーストーンの浄化や新月水の作り方や新月の日に必要なことをお伝えしています。新月の日にやるとよいこと・やってはいけないことの詳細はこちらの記事でまとめています。
魂の伴侶ツインレイとは?
ぴよたんブログではツインレイの再会・統合を応援しています。新月の日には宇宙の後押しを受けてツインレイとの出逢い・再会・統合を加速させるためのエネルギーを受け取りましょう♡ツインレイ?それってなに〜…?という方はこちらをご覧ください。
それでは、いつ新月になるのか?願いが届きにくくなるといわれているボイドタイムの時間帯やアファメーションを行なうタイミングはいつがよいのかお伝えします。
2023年2回目の牡羊座新月は自分主体(自分軸)を定着させるタイミング
今回は2回目の牡羊座新月ということで、アファメーションテーマ、重要ポイント、牡羊座新月に叶いやすいキーワードも同じになります。
1回目(前回)の牡羊座新月のアファメーションの例文・書き方の詳細
前回の牡羊座新月のアファメーションをやりそびれてしまった方や、もう一度通常の牡羊座新月のテーマをご覧になりたい方、再度通常バージョンの例文を確認したい方は、こちらの記事をご覧ください。
【2023年3月22日牡羊座新月の願い事】書き方・例文・アファメーション方法・ボイドタイム

もこちゃん
↑今回はアファメーションの強化例文と手放しの例文を載せているから通常の牡羊座のアファメーションについてはこの記事を確認してね♡
2回目の牡羊座新月はアファメーションを強化し潜在意識に定着させるチャンス
冒頭でもお伝えしている通り、同テーマの2回目の新月はアファメーションしたことを潜在意識に定着させ現実化を早めるパワーがあります。
牡羊座の大きなテーマは自分軸で、スピード感を持って行動する力で人生を切り拓き勝ちにいくエネルギッシュな星座です。
前回の内容をもう一度アファメーションしても良いですし、このあと記載するアファメーションを強化し定着させる強化例文を使用していただいてもどちらでも結構です。
夢を叶えるためには積極性と行動力、そして何よりも自分軸が必要とされますので、この機会に牡羊座新月のテーマを潜在意識に浸透させ、前に進んでいきましょう。
金環皆既日食(部分日食)にはどんなスピリチュアルなパワーがあるの?
そして、もう一つの天体イベントである日食には、どんなスピリチュアルなパワーがあるのでしょうか?
月と太陽が重なる日食は、潜在意識にある願望を実現させる強力なパワーがあり、スピリチュアル的に非常に重要な意味があります。新月の願い事をする際のポイントは以下の2つです。
- 新月と太陽のパワーが重なる今回の部分日食は、新月の願い事を強力に叶えます。
- 日食自体に手放しのパワーがあるため、不要な思考や習慣を手放し潜在意識を自分の望みに書き換えるアファメーションをすることによって願望の実現を加速させることができます。
新月には物事を新しく始めたり、願い事をするのに適した日ですが、日食がプラスされることによって手放したいことがある方や潜在意識を書き換えて現実を大きく変えたいという方にも良いタイミングです。
金環皆既日食・皆既日食・部分日食が観測できる地域は?

ぴよたん
ちなみに日本では一部の地域で部分日食が見れるのでご紹介するよ〜♪
2023年4月20日は、金環皆既日食ですが、残念ながら日本では金環皆既日食・皆既日食は観測できません。また今回は日本では全国的に観測できるわけではなく下記の地域で部分日食を観ることができます。
スピリチュアル的には観測できる地域でもできない地域でもパワー的なものに影響はありませんが、日食はレアな天体イベントですのでで運よく該当地域にお住まいで、タイミングが合う方はぜひ観ておきたいですね♪
参考までに観測できる地域を載せておきます。
金環皆既日食が観測できる地域
インド洋・太平洋のごく一部の地域で観測できます。
皆既日食が観測できる地域
インド洋、オーストラリア、東ティモール、インドネシア、太平洋の一部地域で観測できます。
部分日食が観測できる地域
日本で観測できる地点 那覇→鹿児島→四万十→新宮→館山→小笠原の順に部分日食が観測できます。(13時35分〜15時32分の間に上記の地域で順次部分日食が起こります)

たまごちゃん
↓もっと詳しく知りたい方はこちらをご参考にしてね♡
日食とは、月が太陽の前を横切るため、月によって太陽の一部(または全部)が隠される現象です。4月20日の午後、日本の一部地域で部分日食が起こります。この日食では、インド洋、オーストラリア、東ティモール、インドネシア、太平洋、それぞれの一部地域では皆既食が、またインド洋と太平洋のごく一部の地域では金環食が起こります(注1)。またインド洋、アジア、オセアニア、太平洋、南極、それぞれの一部地域では部分食が起こり、日本の一部がこの範囲に含まれます。
(注1)日食全体としては「金環皆既日食」に分類されます。
日本で部分日食が起こるのは、南西諸島、九州地方南部、四国地方南部、近畿地方南部から関東地方南部にかけての地域、伊豆諸島、小笠原諸島です。
転載:国立天文台 関東以西の一部地域で部分日食
新月の日時とアファメーション有効時間について
2023年2回目の牡羊座新月になる日時はいつ?
2023年4月20日 13時13分 に牡羊座で新月が起こります。新月の願い事をより効果的に叶えるためにアファメーション等を行なう場合には、この時間よりも前になってしまうとせっかくの新月の恩恵が得られなくなってしまいますので、この時間以降にしましょう。
ボイドタイムについて
宇宙からの周波数の乱れが起き、願い事が正しく届かなかったり宇宙からの信号が遮断され、恩恵を受けにくい時間帯です。そのため願い事を叶えるためのことや、重要事項の決定などを避けた方が良いとされています。

ぴよたん
ボイドタイムは、宇宙からのパワーが遮断されうまく受け取れず誤作動を起こしてしまいやすい時間帯のことだよ。願い事や大切なことを決めたりすることは控えようね〜!
2回目の牡羊座新月のボイドタイム日時
今回の今年2回目牡羊座新月有効時間内のボイドタイムは、2度あります。
- 4月20日13時13分〜4月20日13時29分 ←新月開始時間と同時にボイドタイム突入
- 4月22日12時41分〜4月22日13時13分 ←2回目突入後新月終了時間まで明けません
ボイドタイムの開始時刻および終了時刻がサイトによってばらつきがありますが、よっぽど時間がギリギリのタイミングでない限り数分単位のずれはほとんど影響がありませんので、ご安心ください。
しかし、ボイドタイム突入直前だとアファメーション文を書いたりイメージするのには平均5分以上かかり、間に合わないこともありますので、できるだけ時間に余裕を持って行うことをおすすめします。
ぴよたんブログでは、できるだけ正確なソースを調べてから時間帯をお知らせしていますので、ボイドタイムを除外した新月の有効時間早見表をご活用くださいね。

ししたん

ぴよたん
そう!ボイドタイムが期間中に2回もあるなんて珍しいよねー!
今回のボイドタイムの注意点
要注意
今回は新月有効時間内にボイドタイムが2回あります。
1回目は新月開始時間にボイドタイムに突入しますので、ボイドタイムが明けてからアファメーションを行ないましょう。
2回目は、48時間以内にボイドタイム突入し、そのあと新月有効時間内にボイドタイムが明けないため、牡羊座新月の有効時間がほんの少し短縮されます。
新月有効時間は 2023年4月20日13時30分 〜 4月22日12時40分 までとなります。
ボイドタイムを除外した新月有効時間の早見表をご覧になりアファメーションの際にお役立てください。また、新月の願い事に関するアファメーション、ツインレイの再会統合のイメージワーク等はボイドタイムを避けてください。
※下記を参照し、ボイドタイムを避けて時間帯に気をつけてアファメーションを行なってください。
アファメーションなどを行なうのに最適な時間は?
新月になってから8時間以内に
新月になってから8時間以内が新月のパワーが最大となります。
できれば12時間以内にできるのが理想ですが、24時間以内であればパワー強めで受け取れます(パワーじゃ若干弱まりますが48時間以内までは有効時間内です)。
下記はボイドタイムを除いた時間帯で記載しています。アファメーションを行なうのに有効な時間は以下の新月の有効時間早見表で確認しましょう。
新月の有効時間早見表
| 新月の有効日時 | 新月の経過時間 | 備考 |
|---|
| ※ボイドタイム新月と同時に突入 | 13時29分まで | ボイドタイムは除外しています |
①2023年4月20日13:30 〜4月20日21:13 | 8時間以内 | パワー最大で受け取れます |
②2023年4月20日21:14 〜4月21日01:13 | 12時間以内 | この時間までが理想です |
③2023年4月21日01:14 〜4月21日13:13 | 24時間以内 | 可能ならこの時間までに |
④2023年4月21日13:14 〜4月22日12:40 | 48時間以内 | 48時間以内まで有効 |
| ※ボイドタイムと同時に終了 | 12時41分から | ボイドタイムは除外しています |
2023年4月20日〜22日ボイドタイムを除外した2回目牡羊座新月有効時間早見表
※①の時間帯に行なうのがベストですが、①~④の時間内であればアファメーションは有効ですので時間に気をつけて行なってくださいね。
※また、新月は宇宙で起きますので天候も昼夜も問いません。

りすたん
1回目のボイドタイムは新月になると同時に16分間あって…
2回目のボイドタイムは突入したら新月終了まで明けないんだって!
2回目牡羊座新月の願い事:具体的な書き方とアファメーションのやり方
今回のアファメーションの例文は、1回目の牡羊座新月のアファメーションをもとに強力に叶うように、ぴよたんが考えて作成していますので、ぜひご活用ください。
こちらは前回の牡羊座新月のアファメーションを強化する例文になっています。

ぴよたん
この前みんなで考えた牡羊座新月のアファメーション例文を強化しよう♡

もこちゃん
2回目はアファメーションが潜在意識に定着するんだよね!

ししたん
もちろん今日もお菓子いっぱい食べながら考えるよね〜♪

はむたん
美味しい気持ちで考えるアファメーション、めちゃくちゃ効きそうw

たまごちゃん
牡羊座の強力パワーと太陽+月の強力な金環皆既日食のパワーもたくさん受け取ろうね〜♡
具体的なアファメーションのやり方
また、どのテーマでもアファメーションを行なう際にはいくつか大切なポイントがあります。せっかくの牡羊座新月の願い事が無効になってしまっては元も子もないので、こちらのポイントをよくお読みになってください。
ボイドタイムを避け新月になってから最大48時間以内に
先にも述べましたが、せっかく新月の時間帯にお願い事をして叶える気満々だったのに、ボイドタイムと重なってしまっては、お願いが宇宙に届きません・・・
新月のアファメーションは新月になってから48時間(できれば24時間)以内でボイドタイムは避けましょう。
白い紙に2個以上10個以内の願い事(アファメーション)を書く
白い紙を準備します。1個や11個以上を書いてしまうとせっかく書いた新月のアファメーション文が無効になってしまいますので、2〜10個までにしてください。
主語は自分にし、自分の言葉で書く
自分が叶えたいことですので、牡羊座のテーマに沿ったアファメーションのポイントを押さえながら主語は第三者ではなく必ず自分(私・僕)にして、できるだけ自分の言葉で書きましょう。自分の言葉で書いた願い事は、潜在意識にすんなり届きます。
星座ごとのテーマは毎回変わるので、どんな風に書けばいいのかわからない場合は例文を参考に丸写ししても構いませんが、できるだけご自分にぴったりのアファメーションにアレンジしたり、ご自分の状況に合わせてください。

もこちゃん
〇〇さんがこうなりますように…はNGだよ〜(*´-`)
書いていることがすでに達成されているような気持ちで書く
アファメーションの最大のポイントと言っても過言ではありませんが、七夕のように、〜になりますようにというお願い事的な書き方では叶いません。
なぜならば、〜になりますようにというのは潜在意識の中では『叶っていない状態』を望んでいることになっているからです。
アファメーションとは、前向きで肯定的な宣言文という意味ですので、アファメーション文を書く際には、すでに達成されている自分の姿をありありと思い浮かべ、あたかも今現実がそうなっているかのような実感を持って書いてください。
たとえ現状がまだ望む状態になっていなくても、アファメーションのときに思い描いたビジョンは強力に実現へ向けて望む現実を引き寄せ創り出すことができます。
こうなります、こうなっています、こうなりましたという状態の思考を文章通りにイメージすると効果的です。
あっという間に・いとも簡単に・なぜか・みるみるうちに・自然にを使う
アファメーションを強力にし、そして顕在意識のブロックをすり抜けて潜在意識に届く魔法の言葉です。
『あっという間にできました』『いとも簡単にできました』『なぜかできました』『みるみるうちにできました』『自然にできました』
これらの言葉は普段自分が無理だと認識している理由(夢を叶えることが不可能だと感じている理由)やに触れないので、アファメーションを強力にしてくれます。
願いが叶う方法やルートを限定しないことが最も重要ですので、ぜひ使ってみてください。
新月の願い事を叶えるための書き方のポイント【まとめ】
ここまでアファメーションのやり方の注意点をお伝えしましたが、新月の願い事を叶えるための書き方の書き始め・書き終わり・5つのポイントは必ず押さえて行なってくださいね。
新月の願い事の書き方のポイント【まとめ】
書き始め
タイトルを書く
◯年◯月◯日◯時◯分(書き始めの時間) ◯座の新月のアファメーション
【例】2023年4月20日 13時30分 牡羊座の新月のアファメーション(2回目)
ポイント1
ボイドタイムを避け新月になってから最大48時間以内に
前述のボイドタイムを除外した新月の有効時間早見表を参照してください。
ポイント2
白い紙に2個以上10個以内のアファメーションを書く
アファメーション文は1個、11個以上は無効になります。
ポイント3
ポイント4
あっという間に・いとも簡単に・なぜか・みるみるうちに・自然にを使う
顕在意識の抵抗をすり抜け、潜在意識に届く魔法の言葉です。
ポイント5
書いていることがすでに達成されているような気持ちで書く
アファメーション文を書いている最中はありありと叶った後の気持ちも思い浮かべましょう。
書き終わり
書き終えた時刻と自分の氏名を書く
書き終えた後は、すべて読み返して一つ一つありありと叶った後の気持ちを思い浮かべましょう。氏名を書くとき、これらの願いはすべて叶うと決めて署名する感じで書くと良いと思います。
【例】◯時◯分 ぴよたん
紙の保管方法
書き終わったアファメーションの紙は約半年後の同テーマの満月の日に『叶ったこと・叶わなかったこと・どうしたら叶うのか?』などをチェックするために必要となりますので、箱などに入れて保管しておきましょう。

うおたん
今回は牡羊座の新月だから、書いた紙は次の牡羊座満月の日にチェックリストとして必要だよ!ちなみに…次の牡羊座満月は2023年9月29日だよ〜♪
2回目牡羊座新月のアファメーションのやり方と書き方のポイント
牡羊座新月は、今年2回目になりますので前回のテーマと同じアファメーションをすることにより潜在意識に定着します。今回は前回のアファメーションを強化する例文を掲載しますので、ここをもう少し定着させたいなと思う部分を選んで書き出してみてくださいね。
牡羊座新月+金環皆既日食の願い事強化例文&潜在意識を書き換える手放しの例文
今回は2回目なので前回の牡羊座新月のテーマが強化されアファメーションを潜在意識に定着させ、日食のパワーも相まって、願い事を強力に実現させるためのサポートを受けられるチャンスです。
日食を伴う新月には、引き寄せの力も強化されます。潜在意識に願望を浸透させるために有効なのはイマージです。ワクワク感や嬉しい、楽しい、心地よいという気持ちをいつも以上にありありと感じながらアファメーションしてみてくださいね。
また、金環皆既日食(部分日食)のエネルギーで不要なものを手放し、望む思考へと変換させ新月パワーを効果的に受け取るためのアファメーション例文も記載しておりますので、ぜひご活用ください。
アファメーション文の内容は実際の自分がすでにそうなったときのイメージを思い浮かべましょう。
2回目牡羊座新月の願い事アファメーション強化例文

2回目牡羊座新月の願い事に適したアファメーション例文
- 【自分軸(自分主体)で生きること】強化例文
- 私は、当たり前のように自分の人生を主体的に楽しく歩んでいることに感謝しています
- 私は、自分で切り拓いた道を確実に進み、望む人生を体験し始めていることに喜びを感じています
- 私の人生はいつでも自分自身で望む方向へ変化させることできることを確信しています
- 私は、自分軸が定着し、楽しくワクワクするような出来事を引き寄せ続け自分で決める心地よさを感じています
- 私は、自分の選択と決定が最善の結果をもたらすことを実感し喜びを感じています
- 【スピード感を持って行動を起こすこと】強化例文
- 私は、当たり前のように思い立ったらすぐに行動を起こすことができ、驚くほど思い通りの結果を引き寄せています
- 私は、目標に向かって即行動することが習慣化し、大きな成果を生み出していることを実感する出来事を経験しています
- 私は、即行動することが望みを叶える最短ルートであることを真に理解し、どんどん行動力が高まっています
- 私は、自分の素早い行動力のおかげで、常にチャンスと良いタイミングを掴み物事が順調に進んでいます
- 私の行動力は望みを現実化させるための原動力となり次々と良い出来事を引き寄せていることを実感しています
- 【情熱を持って新しいスタートを切る】強化例文
- 私は、新しくスタートさせたことが順調に進み、やる気と情熱がみなぎるワクワク感で満たされています
- 私が進んでいる新しいステージは明るい未来に向かって希望と喜びを経験するために用意されていることを実感しています
- 私は、新たな自分の個性を活かせる場で情熱を持って取り組める環境を手に入れたことに心から感謝しています
- 私は、精神的・経済的自立の心地よさと自由を掴み取り、新たな道を着実に歩んでいることに喜びを感じています
- 私は、このスタートが人生に大きな喜びと成果をもたらし、やりがいと心の充足感を味わうための第一歩だということを知っています
- 【競争に勝利し頂点を目指す】強化例文
- 私は、自分の能力と実力が引き出される状況を引き寄せ頂点にたどり着く過程を楽しみながら充実した日々を送っています
- 私の努力が実り、秀でた才能が引き出され自分が望む形で勝利を収め続けられることに心から感謝しています
- 私は、今までのすべての経験が良き方向に活かされ喜びに満ちた人生の勝利へと向かってどんどん幸せな出来事を引き寄せています
- 私は、自分にとっての勝利を理解し自分にしかできないことでトップに君臨できることに誇りを持っています
- 私の勝利がすべての幸せに繋がり、世の中に喜びを反映させることを実感し、感謝しています
- 【自分の存在をアピールすること】強化例文
- 私は、自分の価値を認めざるを得ないような出来事を体験し、全面的に自分を出せる喜びを感じています
- 私は、ありのままの自分を誇りに思い、自信を持って自分をアピールすることができる心地よさを感じています
- 私は、日々の中でみるみるうちに自信と情熱が湧き上がり、自分の魅力と存在が認められていることを実感しています
- 私は、自分の魅力が全面に引き出され、周囲に注目され始めています
- 私は、自分の実力と素晴らしさを知る出来事引き寄せ、ありのままの存在そのものが愛され注目されています
- 【向上心を持ち果敢にチャレンジし前進すること】強化例文
- 私は、勇気を持って挑戦し、一歩前進したことが実を結び、成果が現れ始めていることに喜びを感じています
- 私が目標に向かいチャレンジしていることは、ポジティブに前進し、豊かさを引き寄せ続けていることを実感しています
- 私が挑戦していることはスムーズに進展し、喜びと共にこれからの成功を確信する出来事を経験しています
- 私は、勇気を持って挑戦していることががポジティブで素晴らしい出来事を引き寄せ、チャンスを掴んでいます
- 私は、チャレンジすることにワクワクを感じ、目標達成のプロセス楽しんでいます
↑こちらは、前回のアファメーションの続きのような強化例文になりますので、牡羊座テーマの通常例文と全星座共通アファメーション例文は1回目(前回)の牡羊座新月のアファメーションの例文・書き方の詳細よりご覧ください。
金環皆既日食(部分日食)の潜在意識を書き換えるアファメーション例文
先ほどもお伝えしましたが、新月+日食は太陽と月が重なる天体イベントですが、スピリチュアル的にも太陽のパワーと新月のパワーの相乗効果で潜在意識に強力に願い事が叶いやすい日となります。
また、日食自体に手放しのエネルギーが流れているため、満月と同じように不要なものを手放し潜在意識を望むものに書き換える手放しのアファメーション例文をぜひご活用くださいね。
※こちらは、手放しのアファメーション例文ですが、こちらの例文を使用する場合は、新月のアファメーションとして10個以内に含めて一緒に書いてください。満月ではなくあくまでも新月のアファメーションになりますので、破いたりせず書き終わったら保管してください。
金環皆既日食&牡羊座新月の手放しのアファメーション例文
潜在意識を書き換える手放しのアファメーション強化例文
前進できない自分を手放したいとき
私は、心に沿って行動することが心地よく自然に前進する勇気が湧いてきます
私は、前進することを決断し即座に行動を起こすことが習慣化し当たり前になっています
私は勇気がみなぎり、安全で安心できる環境を引き寄せ経験していることに感謝しています
自信のなさを手放したいとき
私は、ありのままの自分でいることが心地よく自分を肯定する出来事を引き寄せ自信がみなぎっています
私は、自分を肯定したくなるような出来事に恵まれ全てを好転させる自信が生まれています
私の選択はどんな状況であってもすべてうまくいくようになっていることを確信し、自信につながる出来事を経験しています
困難なことから逃げてしまう癖を手放したいとき
私は、自分が経験するどんなことも最善へとつながる道のりだと理解し幸せに変える力を持っています
私は、目の前の課題を喜びとワクワクに変え、取り組むことが楽しくて仕方がなくなる状況を常に引き寄せ続けています
私は、現状を自分が望む喜ばしい状況に変化させる力を持っています
勇気のなさを手放したいとき
私は、あらゆることにワクワク感が増して、常に幸せを引き寄せていることを実感し、どんどん挑戦する意欲が湧いています
私は、自分を信頼したくなることを経験し、前向きに取り組む勇気が湧いています
私は、心が満たされ幸せな気持ちになる出来事を引き寄せ、癒しと共に勇気が湧き上がっています
自分を大切にできない習慣を手放したいとき
私は、当たり前のようにありのままの自分を大切にすること習慣化し、なぜか嬉しい出来事を次々と経験しています
私は、自分を大切にすればするほど人生が好転していくことを喜びと共に経験しています
私は、自分を大切にすることが自然で喜びを経験する波動を生み出していることが心地よくて仕方がありません
※一部、牡羊座満月の手放しのアファメーション例文を抜粋し強化例文に変えています。
とにかくアファメーション文を書いているときに、その内容を経験しているワクワク感をイメージの中で擬似体験してください。そのイメージが潜在意識に深く浸透させるコツになります♡
牡羊座満月の手放しのアファメーションの元の記事はこちらをご覧ください。

もこちゃん
簡単にいうと牡羊座満月の潜在意識を書き換える手放しのアファメーションを今回は牡羊座新月のアファメーションとして書くといいんだね♪

たまごちゃん
ほぇぇ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )そうかぁ!ぴよたんの手放しの例文は潜在意識を書き換える文章だから新月のアファメーションにも使えるんだね♡
アファメーションするときに大切なこと
今回は2回目ということで牡羊座の新月のテーマを強化する願い事の例文の一例を挙げていますが、もちろん牡羊座テーマ以外のアファメーションも宇宙にはきちんと届きますので、ご自分の状況によって言葉を加えたり、しっくりくるアファメーション文を作ってみてくださいね。
ただ、今回は牡羊座新月のテーマが強化される2回目&日食の願望成就パワーが強い新月ですので、できるだけこの記事のテーマや例文に沿ったアファメーションの方がと良いかなと思います。
アファメーション文を読み返して気分が良くなってニヤニヤ妄想できるくらいの文章がちょうど良いと思います(笑)でも例文はたくさんあるけど…10個以内ですよ(*´ェ`*)

もこちゃん
今回は、新月のテーマが強調されるから牡羊座のテーマでアファメーションすると良さそう♡
まとめ:牡羊座新月&金環皆既日食(部分日食)のパワーを最大限に受け取るために
今回は前回の新月に引き続き牡羊座の新月です。
牡羊座テーマのアファメーションが2回目で潜在意識に浸透し、しっかり定着します。太陽と月の両方のパワーが注ぐスピリチュアルな日食の作用もあり、願い事が強力に叶っていきそうですね。
同テーマの新月が2回続けて…もレアですが、金環皆既日食も相当めずらしいのでちょっと特別感のあるこの新月には、どうしても外せない!これだけは叶えたい!ということをアファメーションしてみても良いかもしれません。
牡羊座さんは今回も他の星座生まれの方よりも特にパワーを享受しやすいときになりますのでテーマに沿ってアファメーションを行ないしっかり受け取りましょうね♪
新月のパワーと共に、自分の望みを明確にし・行動を決意し・立ち向かい、この機会を最大限に活かしていきましょう。
お知らせ:次回は蠍座満月の手放しとフラワームーン&ブルズゲート全開日
次回蠍座満月 次回は2023年5月6日の半影月食&蠍座満月の手放しのアファメーションです。また、スピリチュアルゲートの一つであるブルズゲートの全開日となるパワフルな満月です。5月の満月フラワームーンおまじないもやってみてくださいね♡
↓ブルズゲートってなぁに?という方はこちらをご覧ください。

さそりん
次はさそりんの蠍座満月〜!てか、顔がぴよたんだよw

うしたん
こちらもおすすめ 誕生日クライシスってなに?え?誕生日に起こる体調不良にはこんなスピリチュアルな意味が!!
ぴよたんの癒しの森公式LINEお友だち限定特典のご紹介
ぴよたんの癒しの森公式ラインにて、新月・満月のアファメーションの有効時間・ボイドタイムをお知らせしています。お友だち限定のオラクルカードリーディングも毎週月曜日に更新中!(体調不良や多忙につきお休みさせていただくこともあります)
ぴよたんに悩み相談ができるラインチャットも無料で開放しています♪何気ないおしゃべりも大歓迎。ブログへのご感想や質問も受け付けています。
悩み相談をお受けするとき、場合によってはオラクルカードを引いてアドバイスさせていただくこともあります。お気軽にメッセージくださいね♡
コメント