2022年3月18日 16時18分 から乙女座(おとめ座)の満月です。
満月の日は、叶ったことや自分にもたらされている恩恵に感謝し、叶わなかったことうまくいかなかったことを振り返り反省し、不要な思考を手放すためのパワーを受け取ることができます。
今回の満月は乙女座が司っていますので、乙女座のテーマに沿ってボイドタイムや手放しのアファメーションの例文などやり方の詳細もご紹介します。
ぜひ満月の手放しを行なう際に参考にしていただければと思います。
また、満月のパワーをより効率よく受け取るためには、司っている星座のテーマに沿って行なうと効果的です。他の満月の星座別テーマはこちらからご覧ください。
満月にはどんな効果があるのか、アファメーションとは?という方は新月と満月のそれぞれのパワーと基本的なアファメーションのやり方を先にお読みください。
乙女座(おとめ座)の満月にやるとよいことは?
それでは、いつ満月になるのか?手放しのアファメーションやお財布フリフリなどのタイミングはいつがよいのかお伝えします。
満月の日にやった方がよいこと・やってはいけないことがあります。併せてお財布フリフリのやり方などもこちらで詳しく説明しています。
乙女座(おとめ座)の満月の日時は?
満月は、どの星座で満月が起こるかにより、手放しのアファメーションテーマが異なります。それでは乙女座の満月について詳細をお伝えします。
乙女座の満月は2022年3月18日 16時18分~
2022年3月18日16時18分に乙女座(おとめ座)で満月が起こります。アファメーション等を行なう場合はこの時間よりも前は無効になりますのでこの時間以降にしましょう。
2022年3月18日おとめ座の満月の有効時間とボイドタイム
乙女座(おとめ座)の満月のボイドタイムはいつ?
ボイドタイムは宇宙からのパワーなどがうまく受けられない時間帯なので、願い事を叶えるためのアファメーションや、重要事項の決定などを避けた方がよいとされています。
今回のボイドタイムは 2022年3月18日 18時11分~3月18日 21時26分 まで です。
※パワーストーンの浄化や満月水を作ることはボイドタイムに関係なく行なって構いません。
※宇宙のパワーは天気には左右されませんので気にされなくても大丈夫です。
乙女座(おとめ座)の満月の手放しのアファメーションなどを行なうのに最適な時間は?
満月になってから8時間以内が満月のパワーが最大となります。できれば12時間以内にできるのが理想ですが、24時間以内までに行ってください(パワーは弱まりますが48時間以内まで有効です)

パワーをたくさん受け取れるから①の時間帯がいいけど、④の時間帯までなら大丈夫だよ♡
以下は、ボイドタイムを除外した時間帯を記載しています
満月の有効日時 | 満月からの経過時間 | 備考 |
---|---|---|
①2022年3月18日16時18分~3月18日18時10分 | 8時間以内 | パワー最大で受け取れます |
※今回は8時間以内にボイドタイムが入ります | - | ボイドタイムは除外しています |
①2022年3月18日21時27分~3月19日00時18分 | 8時間以内 | パワー最大で受け取れます |
②2022年3月19日00時19分~3月19日04時18分 | 12時間以内 | この時間までが理想です |
③2022年3月19日04時19分~3月19日16時18分 | 24時間以内 | 可能ならこの時間までに |
④2022年3月19日16時58分~3月20日16時18分 | 48時間以内 | 48時間以上は無効になります |
※今回は8時間以内の時間帯に【 3月18日 18時11分 ~ 21時26分 】ボイドタイムに突入してしまいますので、このボイドタイム中にはアファメーション等は行なわないようにしてください。

わーい♪今回はおとめ座ぴよたんの出番♡ボイドタイムは満月有効時間8時間以内に
約3時間あるから時間帯要チェックだね!
乙女座(おとめ座)の満月が司る手放しのテーマと振り返り・見直し
仕事に関すること・ライフスタイル・自己分析・振り返り・自律・反省・調整
乙女座の満月は仕事やプライベートなどを含むライフスタイル・自己分析・振り返り・反省・自律・調整です。自分の望むライフスタイルを築くために妨げになっているようなことを手放すチャンスです。とても重要なテーマとなっています。
乙女座(おとめ座)満月の手放しのテーマ
おとめ座のテーマは自分の土台の基礎固めや、これからの生き方の方向性を確かなものにするとても大切な要素を司るテーマとなります。
ネガティブキーワードとしては冷酷さ・自己肯定感の低さ・自己主張が苦手がという特徴が挙げられます。
自己肯定感の向上を積み重ねることによって、自己信頼につながり、自信を持って進んでいくために自分のことを認めてあげることがとても大切です。
おとめ座の満月では、自分に対しての自信のなさや、自分なんてどうせ…という自己否定の思考や思い込みを手放していく最適なタイミングです。
また、おとめ座のネガティブな性質としては、冷静になって物事を見ることができるので、人のあいだに立って調整役になることも多いという特徴があります。しかし、冷酷になりがちなところがネックになりやすいです。また、謙虚であるが故に自己主張が苦手という側面を持ち合わせていますので、ネガティブな欠点を手放すサポートを受けられるタイミングとなります。
自分の生き方や方向性を見直し、本当に必要なもの・不要なものを見極めて手放し、自分に合った働き方やライフスタイルを構築するために妨げとなっていることを手放しましょう。
おとめ座の満月の手放しのテーマは整理整頓や調整になり、主に仕事や生活に関しての手放しをサポートをしてくれます。
乙女座(おとめ座)の満月の身体のサポート部位
おとめ座がサポートする身体の部位は、胃腸、消化器官を司り、これらに不調があるときには手放しのタイミングです。
乙女座のネガティブな性質の一つでもありますが、自分の気持ちを抑えてしまうことが多いと胃腸や十二指腸などに症状が出やすくなったりしますので、思っていることを心に溜めがちな方はその習慣を手放すことで不調を改善し、スムーズに乙女座のサポートを受けられます。
また、消化器を休ませるには食生活の見直しや断食などの効果も出やすいときです。
乙女座のサポート部位に不調がある方は改善のアファメーションですっきりと手放していきましょう。
乙女座の満月には見直しと振り返りを
家計の見直し・スケジュールの見直しなど生活に関わることも重要なテーマとなっているので、自分の生活に関して振り返ってみてもよいでしょう。大きなテーマであれば、自分の生き方や考え方の方向性などを見つめ直すのにもとてもよい機会です。
おとめ座のテーマの中でも大切なのが自分のあり方。自律し、あらゆることを自分軸で決め、自分主体で動くために方向性をきちんと定めましょう。
満月はもともと自分の目標設定の振り返りや成就したことに感謝をする日ですが、乙女座にも、自分自身を振り返るというテーマがあります。
ぜひ、この機会に自分がやめたいと思っていることや、自分らしく生きることに対して振り返り、見直しながら要らない習慣などをすっきり手放していきましょう。
同じ星座(同テーマ)の新月アファメーションの紙を読み返す
満月は自分の目標設定の振り返りや成就したことに感謝をする日です。新月のアファメーションで書いた内容をひとつひとつ読み返して叶ったこと・叶わなかったこと・叶わなかった原因なども自己分析してみましょう。
できれば今回のおとめ座の満月の半年前の同テーマの新月(今回の場合は2021年9月7日のおとめ座の新月)にご自分で書いたアファメーションの紙を読み返して叶ったことをチェックします。また、叶わなかったものは原因は何か、反省点、どうしたら目標がスムーズに叶いやすくなるのかを分析し次の新月でのアファメーションに役立てましょう。
半年前の乙女座の新月で願い叶ったことに感謝し、乙女座が司るテーマにとって妨げになっている現状や思考を手放しましょう。
↓今回の半年前のおとめ座の新月のテーマはこちら
満月は新月に蒔いた種の収穫の時期になりますので、成就したことにフォーカスししっかりと感謝しましょう。これを定期的に行なうことによって、自分の願いを叶える力がどんどんパワーアップしていることに気付けると思います。
願ったら願いっぱなしにせずに叶ったことを大いに喜び、次の課題にどんどん取り組んでいくことを続けることで、自分の望む現実を創造する力が上がっていきます。
乙女座(おとめ座)の満月に手放すとよいこと【まとめ】
乙女座(おとめ座)の満月の手放し方法【具体例・例文・文例】
手放しの方法には手放したいものをそのまま書いてビリビリに破いて捨てる方法【方法1】と、手放したいことをアファメーションとして感謝とともに手放す方法【方法2】の2種類があります。
どちらでもすっきり手放せそうなお好きな方で大丈夫ですので、乙女座のテーマに沿って自分の手放したいことを込めておこなってくださいね。
方法1:手放したいものをそのまま書いてビリビリに破いて捨てる
乙女座(おとめ座)のテーマに沿って、心の中にある不要なものを紙に書き出します。文例としてそのまま使用しても構いませんし、例文を参考に、自分の状況に合う言葉に代えながら手放したいことを書き出すようにしてください。
乙女座(おとめ座)のテーマに沿って不要な思考・行動を見直し手放す【例文あり】
これらは肯定文ではありませんので書き終わったら読み返さずにビリビリに破って捨てましょう。今はもう要らなくなった感情や思考を可視化して浄化する効果があります。終わったら、どんな自分になりたいのかをしっかりイメージしましょう。

心の中でモヤモヤしていること、手放したいことを思いっきり紙に書いてビリビリに破くと気持ちもすっきりするよ~♪
方法2:手放したいことをアファメーションとして感謝とともに手放す【例文あり】
乙女座満月手放しの感謝例文(文例として使用可)
乙女座のテーマに沿った例文を挙げます。以下の文章は、感謝先取りとアファメーション文になりますので書き終わって見直しが完了したら処分しても保管してもどちらでも大丈夫です。ご自由にアレンジして紙に書き出してみましょう。
自己否定や自信のなさ・自己信頼の妨げとなっていることを手放したいとき
他人への依存心や自律の妨げになっていることを手放したいとき
ものごとに対する偏りを調整し手放したいとき
まとめ:乙女座(おとめ座)の満月のパワーを最大限に受け取るために
乙女座は、自己肯定感の低さが露呈すると、引き寄せの上でさまざまな問題が生じますのでこの満月で自分にや自己信頼の妨げとなっている自己否定感をアファメーションと共に徹底的に手放すことをおすすめします。
獅子座の満月の手放しとも多少テーマがかぶりますが、小さい頃に親や周囲の人から植え付けられた不要な信念は、自己肯定感に大きく影響を及ぼします。
自信や自己肯定感はインナーチャイルドと直結しているので、インナーチャイルドが原因で自信のなさや自己否定をしてしまう傾向がある方は改善するチャンスです。この機会に妨げになるものを手放していきましょう。
今回のテーマはおとめ座ということで、おとめ座さんは他の星座と比べてより多くの恩恵をうけることができます。
おとめ座さんは、自己分析に長け、自分の望むライフスタイルを築くことが得意でお仕事面でも能力を発揮します。
ネガティブな側面としては人を批判してしまいがちなところも持ち合わせますが、周囲の人間関係は自分の人生において大切なことを教えてくれる存在だということを念頭に置いておくと得意の自己分析に役立てられ、より人生を好転させることができます。
新月のパワーと共に、自分の望みを明確にし・行動を決意し・着実に向かう力をつけ、この機会を最大限に活かしていきましょう。
冒頭でもお伝えしていますが、満月の日にやるべきこと・控えるべきことがあります。お財布フリフリなどの金運アップや、その他の浄化などもぜひお試しください。満月のよいパワーをたくさん受け取れますように。
【インナーチャイルドについてはこちらをご覧ください】
【こちらも人気記事】誕生日クライシスって何?

いつも読んでくださりありがとうございます。ぴよたんブログはにほんブログ村のランキングに参加しています。みなさまからの応援ポチがとても励みになっています♡
コメント